ブルゴーニュの郷土料理エスカルゴ
ブルゴーニュの辛口白ワインに合わせていただきたいメニューのご紹介です。ワインは美味しい料理と合わせることでより一層楽しむことができます。 フランス人はカタツムリを食す エスカルゴ(フランス語でカタツムリの意味)がブルゴー…
元バイヤーによるブルゴーニュワイン専門ブログと通販
ブルゴーニュの辛口白ワインに合わせていただきたいメニューのご紹介です。ワインは美味しい料理と合わせることでより一層楽しむことができます。 フランス人はカタツムリを食す エスカルゴ(フランス語でカタツムリの意味)がブルゴー…
コートドニュイのちょうど真ん中にある、あまり知られていないモレサンドニ村(Morey-Saint-Denis)のご紹介です。 人気のある有名な村にはさまれたモレサンドニ村 モレ サン ドニはブルゴーニュ コートドニュイに…
ワイン好きなら気になるヴィンテージについて。いただきものの高価なワイン、ご自身で以前購入しワインセラーにあるワイン、これから購入しようと考えているワイン、銘柄や格付けAOC以外で味わいを決める大事な要素としてぶどうを収穫…
ワインを美味しく味わうための3つの確認ポイント STEP1 外観の確認 ワイングラスのステム(脚)をもって軽く手前から奥にグラスを傾けて、なるべく明るく、色のわかりやすい白いもの(テーブルクロスやナプキンな…
ワインのコルクについてのこだわり ワインのコルクの栓を開けるのが面倒と思う方も多いと思います。 最近は「スクリューキャップ」のワインもデイリーワインを中心に多く見かけるようになり、簡単に開栓でき、便利だと思われる方も多数…
昨日、お友達と4人で知り合いのレストラン、LU-NO-YA (ルノヤ)でHome & Kitchen Onlineのワインのテイスティング会(試飲会)をしました。 お店の方のご好意で3本のワインを持ち込ませていた…
ちょっと聞きなれない言葉ですが、いわゆるブルゴーニュの金賞ワイン「タストヴィナージュ」についてご紹介します。 「ブルゴーニュ利き酒騎士団」(シュバリエ ド タストヴァン)と試飲テスト ブルゴーニュには1934年に設立され…
質、量ともに、史上最大級の大回顧展「没後50年 藤田嗣治展」 昨日上野の東京都美術館で「没後50年 藤田嗣治展」を見てきました。 製作年順に並べられ、藤田嗣治(ふじた つぐはる レオナール・フジタ 1886-1968)が…
ラズベリー(framboise フランボワーズ)をベランダ栽培して、収穫したラズベリーでデザートを3品作ってみました。 ラズベリーはベリー系のフルーツの中でも濃厚な酸味のある味わいで栽培したいと思っていました。何年も苗を…
キリムはトルコ、アナトリア地方から中央アジアの高原で生活をするチュルク族によって織られているラグ(敷物) 「キリム」の特徴はモチーフで魅力的な伝統的な幾何学模様がとても印象に残ります。デザイン性が高くとても人気があります…
「Home & Kitchen Online」の平上(ひらがみ)です。 フランス ブルゴーニュのワインを2つの老舗銘醸ワイナリー(生産者)から現地で直接買い付け、とうとう夢が実現、4月から初めて輸入直販開始です。…
ブルゴーニュワイン委員会(BIVB)主催の「Bourgogne Week Grand Tasting」に参加しました。 ワイン関係者プロ向けのテイスティングで、白金台の八芳園にて43のインポーターがそれぞれにたくさんの試…