コートシャロネーズ地区リュリー(Rully)の魅力、白ワイン好きの方におすすめ

リュリー-コートシャロネーズ

ブルゴーニュではコートドール人気とともに価格が高騰しています。そんな中、すぐ南に隣接し、価格が控えめなコートシャロネーズのリュリー(Rully)の紹介です。

1939年に認定されたAOCリュリー(Rully)村名と1級

コートシャロネーズ地区では最北のブーズロン(アリゴテ種で知られる)、南のメルキュレに挟まれた村です。コートドボーヌの銘醸地にも似たテロワールと言われています。赤ワイン、白ワインとも生産していますが、白ワインのほうが生産量が多い村です。同じコートシャロネーズ地区でも赤ワインで有名なメルキュレに対し、白ワインはリュリーのほうが知名度が高いといえます。

またリュリーは19世紀初めに最初にクレマンドブルゴーニュを作った村であり、今も多くのクレマンを生産し高く評価されています。

ぶどう耕作面積は約360ヘクタールで2/3が白ワイン用シャルドネです。村名と1級(23の1級畑)でグランクリュはありません。コートドボーヌ地区の銘醸ワイン同様、ぶどう畑は標高230~300メートルに位置していて、多くの畑は南東向きで日照量に恵まれています。

シャルドネの畑は小石混じりの粘土石灰質土壌ピノノワールが植えられる土壌は粘土の少ないカルシウム土壌で、夏は暑く冬は寒い典型的な大陸性気候です。

リュリーは歴史が古い村で、ローマ人が別荘を建てたのが始まりとされています。その後、ディジョンのサンベニーヌ修道院や、ヴェルジェ家、ブルゴーニュ公などの有力者がリューリーの畑を所有してきました。

リュリーの白ワインの特徴

コートシャロネーズ地区の中でも最も上質で洗練された白ワインを産します。白ワインは香り高く滑らかな飲み口で、味わいは新鮮ですっきり、色調は緑を帯びた黄金色、熟成すると濃い黄金色になります。

香りはアカシア、サンザシ、スイカズラなどの白い花の香りに、繊細なスミレやレモン、白桃、ほんのりと石灰や火打石のようなミネラル香。熟成するとハチミツやカリン、ドライフルーツの香りが加わります。味わいはやわらかな果実味と爽やかな酸味とのバランスがよく、余韻までフレッシュ感とミネラル感が持続します。

当社輸入販売のリュリー

リュリーの赤ワインの特徴

赤ワインはフルーティで比較的タンニンのソフトなタイプが多く、色調はあざやかなルビー色から濃いガーネット色まであります。総じて軽快でフルーティな味わいでほどよいタンニンがあります。

カシスやブラックベリーのなどの黒系果実や、サクランボなどの赤系果実と、甘草リラ、バラなどのフローラルな香りに、煮詰めた果実やコショウなどのスパイス香が混ざる。

口に含むとフルーティでしっかりとしたストラクチャーが感じられ、若いうちはほどよいタンニンと酸が感じられますが、熟成するごとになめらかさが増していき、心地よい余韻を感じれられるワインにです。

当社輸入販売のリュリー

Manoir Murisaltien(マノワールミュリザルティアン) リュリー Rully rouge 村名クラス ブルゴーニュワイン コート シャロネーズ 赤ワイン
Manoir Murisaltien(マノワール ミュリザルティアン)

まとめ

2021年4月に当社輸入で赤、白とも新規入荷しました!
年々価格が上がっているコートドールに比べるとコートシャロネーズ地区やマコネ地区はまだまだ入手しやすい価格です。生産量は増えないため、需要が高くなると価格も高くなり、5年後、10年後はわかりませんが。近年の価格の高騰はとくにコートドボーヌの白ワインとコートドニュイの特級赤ワインが大きいようです。

 

合わせて読みたい記事

ニュースレター配信中
お料理に合わせたワインの選び方、お家でのワインの楽しみ方、ワイン会のご案内、オスピスドボーヌの予約販売情報等をお届けいたします。是非メールアドレスをご登録ください。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

ニュースレター (HTML) を購読する
最新投稿情報、ワイン会、予約販売等の情報配信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください